忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 12:12 】 |
電気シェーバーが壊れた
長年使用してきたシェーバーの調子が急におかしくなった。


パワーが出ないのである。

髭を剃っていたら急にパワーが落ちて切れなくなった。


バッテリーが残り少なくなるとよく起こる現象だと思い、充電と交流の両用なのでコンセントから電源供給しながら使うことにした。

ところが変わらずパワーが出ない。


これはとうとう寿命が来たのだと思った。

しかし調べてみるとバッテリーの状態で同様の現象が起こることがわかった。


メモリー効果というもので充電のやり方がまずいと起こる。

バッテリーの持ちが悪くなることは知っていたが電圧が低いままになるとは知らなかった。


メモリー効果でおかしくなったバッテリーを直す方法がある。

完全放電してフル充電を行うというもの。

これを1、2回行うと直るらしい。

早速実行してみたところ見事パワーが出るようになった。


つまり故障ではなかったということ。

電気シェーバーは安い割りに意外と長持ちする。

もうしばらくは使えそうだ。


これからは充電のやり方に気を付けよう。
PR
【2011/09/30 02:26 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>