忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/02 07:30 】 |
麻婆茄子
麻婆茄子を食べた。

基本的に茄子が嫌いなのだが、麻婆茄子とか味噌炒めみたいなのなら
アトピー性皮膚炎とは?って感じで食べられる。


茄子のどこが嫌いかというと食感が苦手。

噛むとグニャッとするところ。

あとは茄子本来の味がぼんやりとしてよくわからない。


茄子は油との相性が良いといわれるが、天ぷらはあまり好きではない。

やはり茄子自体の味を消し去る味付けが必要だ。

そういう意味では味噌炒めや麻婆は味が強烈で茄子の味は消し飛んでいる。これにアトピー性皮膚炎も吹き飛ばす効果もあれば、
とんでもない食べ物になっていただろう。


ちなみに麻婆は麻婆豆腐も大好きだ。

だから特に麻婆茄子にこだわりがある訳ではない。どちらかというと麻婆が食べたいというべきか。


ところでこの「麻婆」という漢字、最初どうやって変換するのか
アトピー性皮膚炎の原因同様わからなかった。

「まーぼう」や「まあぼう」と入力しても出てこない。

調べてみると同じように変換できない人がいるらしく簡単に方法が見つかった。

「まーぼ」で変換できるという単純なことだった。


恥ずかしながら今まで「あさばあ」で変換していたがこれからは「まーぼ」にする。


さて肝心の麻婆茄子だが美味しかったが、もう少しピリ辛が欲しかった。

備忘録
アトピー性皮膚炎のできやすい場所 | 
大人のアトピー性皮膚炎 | 子どものアトピー性皮膚炎
PR
【2010/12/20 00:47 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<将棋の竜王戦 | ホーム | 入浴剤>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>