忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 11:27 】 |
野菜の高騰
なんか最近、野菜の値段が高い。


特に葉っぱ物が高い。

ほんの1ヶ月程前はレタスも安くてたまに買って食べていた。

レタスは手でちぎるだけでサラダとして食べられるので便利だった。


ところが気が付くといつの間にか価格が二倍以上になっている。

どうやら台風の影響で畑が水浸しになったり日照不足だったりと天候のせいで出荷量が激減したらしい。


そういえば今回の台風では今までで最大の降水量だったり1ヶ月分の雨量だったりとすごかった。


基本的に台風が来て良かったことは無いと思う。

ものすごい水不足でダムが空っぽの時なら多少は助かるのかも知れないが被害がでると得かどうか判らなくなる。


葉物野菜は天候の影響を受けやすい。

その点もやしは天候に左右されることなく一年中同じ価格で売られている。

こう高くてはもやししか食べられないが、もやしばかりだと飽きてしまうので気分転換にキムチを食べている。

白菜も値上がりしているのでこういう時にはキムチに限る。


はやく供給が安定して値段が安くなることを願う。
PR
【2011/09/30 22:55 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>