× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
人ごみではマスクを着けるようにしている。
ちょっと窮屈な感じがするがウイルスから身を守るためには仕方ない。 マスクをしていると下方向の視界が狭くなる。 歩いている時は足元が見えづらいのでちょっと危険だ。 階段は特に注意が必要。 また、靴の紐がほどけていることにもなかなか気づかない事がある。 マスクをしてさらに帽子をかぶるとかなり怪しい風貌になる。 これでメガネをかけると完全防備だ。 全く誰だか判らなくなる。 花粉症の時期にはそんな人がいたりする。 自分は割と健康な方で滅多に風邪をひかないからマスクは必要無いと思っていたが、世の中にはマスクもしないで平気でゴホゴホやっている迷惑な人がいる。 そんな人からは自分がマスクをして身を守るしかない。 マスクをしていると周りの人から風邪をひいていると思われることがある。 マスク=病人というイメージが定着しているのだろう。 寒い外気と暖かい呼吸で結露が起こっているのか口の辺りが湿ってくるのが嫌だ。 どうにかならないものだろうか。 PR |
![]() |