× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
TIW-A160Bを使う頻度ぐらい
松屋の朝定食をよく食べる。 いくつか種類があるのだが、 ソーセージエッグ定食しか食べたことがない。 しかも選べる小鉢も必ずミニ牛皿。 ちょっと前まではミニ豚皿だったのだが、牛皿に変わった。 豚よりも牛のほうが安く済むのだろうか? どっさりマジックのと違って、疑問に思うところだが、 実際、豚めしよりも牛めしの方が値段が安くなっている。 小鉢には他にとろろ、納豆、冷奴があるのだが、 お徳感を考えると牛皿になってしまう。 たまにはとろろもいいかなと思うのだが、 とろろをご飯にかけてしまうと目玉焼きを食べる時に あまりよろしくない気がしてなかなか頼めない。 食べ方も決まっている。 まず、海苔で少しご飯を食べる。 次に目玉焼きをご飯の上に乗せて食べる。 いわゆる目玉焼き丼のようになる。 後は普通にソーセージや牛皿をおかずにしてご飯を食べるだけ。 値段の割にはおかずの量が多くて ロイヤルデトDXの効果とまではいかないが満足できる。 ちょっとした生野菜やお新香がついているのも良い。 ソーセージエッグ定食にはW定食というのがある。 何がダブルなのかと思ったら目玉焼きが2個になっている。 よほどの玉子好きしか食べないだろう。 今まで注文しているのを見たことはない。 PR XQS-V110 | アイス眠EX | ファンゴセラピーエステティックPREMIUM PR |
![]() |