忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/05 09:29 】 |
手作り加湿器
部屋が乾燥する。


何か手軽に解消できる方法はないかと探してみた。

加湿器を手作りできるらしい情報が見つかった。

その方法はいたって簡単で水を入れた器にコーヒーフィルターを蛇腹状にして差しておくというもの。


ここで疑問に思ったのが何故コーヒーフィルターなのかということ。

半信半疑ながらコーヒーフィルターを買いに行った。


ドリップコーヒーなんて飲まないので今までコーヒーフィルターなんて買った事がなかった。

100円ショップに行くと100枚入りが100円で売っていた。

非常に安い。


早速加湿器を作ってみる。

浅いビンの中に適当に折り曲げたコーヒーフィルターを数枚入れて水を入れる。


すぐに水を吸い上げ湿っていく。

とりあえず1日様子をみた。


部屋の湿度計をみると前は50%を切っていたのが60%近くなっていた。

効果はありそうだ。


作ってみてわかった事だがコーヒーフィルターは非常に適した素材だった。

吸水力がありしかもある程度の強度がある。

ある程度拡げて表面積を大きくする必要があるので強度がないとだめなのだ。

そして安い。


考えた人はすばらしい。
PR
【2011/11/30 23:15 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>