忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 12:11 】 |
ドライヤーが壊れた
突然、ドライヤーが壊れた。

強い霊感があって、何か感じ取ったわけではない。
何か焦げ臭い匂いがしてきたのだ。
そして、温風が冷風に変わった。

なので、すぐにスイッチを切って確認。

火は出ていない。

再度、スイッチを入れてみたが温風が出ない。

出るのは冷たい風ばかり。

髪の毛が濡れたままだと風邪をひいてしまう。

幸い、旅行用の小型のドライヤーがあったのでそれで乾かした。


たぶんサーモスタットが壊れたのではないかと思う。

今までにも何個かドライヤーが壊れたことはある。

その時も温風がでなくなったのだが、最初、冷風をしばらく出していると「カチッ」という音がして温風が出るようになったりした。
この時は、化学電池と同じでよくわからなかったが、

今回はどうも温風がでる気配がない。


分解してみようとも思ったが、カーボンオフセット商品のように、
次々と出てくる最近の電化製品はネジで止めてあるわけではなく、どうやって分解するのかがよくわからない。

へたをするとバキッといろんなものが折れたりしそうで怖い。


前にコードが壊れたドライヤーがあったが、そのときはうまく分解できてコードを直すことで復活できた。


今回は素直にあきらめて新しいのを購入した。

今までのよりも小型で音が静かなので良かった。

注目ワード
母子家庭への貸付 | 洗濯機の排水溝 | ブルーベリーの効果
PR
【2011/03/31 22:02 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>